左の項目で、見たいページをクリックしてください。

植物の魅力は花だけではありません。
その葉の模様や形、そして色の変化。
幹の風合いや、肌の感触、枝の張り方。
一年を通じて変化する木は、花がなくとも趣を感じます。
そんな木を、庭木として使う場合のコメントを添えて書き記したいと思います。

注)ここでの掲載は、自分の住む関東平野を基準に書いております。


最近気になっているのは、植物の図鑑を見ると、名前がカタカナのみで書かれている本が多いということ。
木の和名は、もともと漢字の意味合いからきているのですから、それを無視してカタカナの音だけで名前を聞いていても味気ないだけですし、木の意味がわかりません。
ですので、ここではわかる限り名前の漢字表記と、その由来や謂れを書いていきます。

トップへ

同じ庭先でも、一年でこんなに変化します。
明日はどんな顔を見せてくれるのだろう?
朝が待ち遠しくなります。

玄関前に植えたい! 株立ち樹木 〜その1〜

を追加しました。

玄関前に植えたい! 株立ち樹木 〜その2〜

へ戻る

〜最新情報〜